【店主の日記】震災から10年が経ちました

おうちでステラコリスセット、3月、4月のメイン料理は『仔羊と蕪の煮込み』です。
春は仔羊料理が食べたくなります。今回は仔羊を使った素朴な煮込み料理です。
仔羊が苦手という方には豚バラ肉でお作りしますので、注文時に備考欄に『豚バラと蕪の煮込み』に変更を希望とご記入ください。
大ぶりに切り分けた仔羊肉にしっかり焼き色を付けたら、白ワイン、トマト、蕪、香味野菜やハーブや香辛料を加えてコトコトと煮込み仕上げます。
お肉が噛み締められる食感を残した煮込みです。大きく切り分けて蕪やにんじんなどと一緒に頬張ってください。
また煮汁はサラッと軽く仕上げており、素材の旨みが溶け出しています。ハーブの香る軽いトマト仕立てのスープとしても美味しお召し上がりいただけます。
ちょっとお行儀悪いのですが、フランスパンやフォカッチャを浸して食べると美味しいんですよね。
香味野菜も具材として入っていますので一人前のボリュームは満点です。
合わせるワインはすっきりしたロゼがおすすめです。お料理が軽めの味付けで野菜の自然な甘さも感じるので、やや甘口から辛口まで幅広く合わせやすいです。またハーブ系の香りの辛口白ワイン、赤いベリー系の香りの渋みの少ない軽口の赤をちょっと冷やして合わせても美味しいです。
暖かくなってきました。天気が良い日に窓辺にテーブルを移動して明るいうちから軽く冷やしたワインと一緒に楽しんでみてはいかがでしょう。
お求めは下記の公式HPのショップページより。販売期間はショップページでの掲載期間(3月下旬~4月下旬を予定)となります。
https://www.stella-collis.com/shop
皆さまのご注文を心よりお待ちしております。
ステラコリス店主
《食品表示》
【名称】仔羊と蕪の煮込み(または豚バラと蕪の煮込み)
【保存方法】冷蔵庫(10℃以下)で保存してください
【賞味期限】配達日(不在票が届いた日)から2日以内にお召し上がりください。
【原材料名】仔羊(または豚)、蕪、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、オリーブ油、白ワイン、トマト、小麦粉、にんにく、塩、こしょう、香草、香辛料
【添加物】原則として当製造所ではキャリーオーバーを除き食品添加物は不使用です
【内容量】約400g(1人前)
【製造者】(有)ステラコリス 東京都千代田区鍛冶町1-7-1
【栄養成分表示】 100gあたり(仔羊での数値となります)
熱量:141kcal、たんぱく質:7.6g、脂質:9.2g、炭水化物:5.9g、ナトリウム(食塩相当量)0.4g
※原材料に天然素材を使い注文ごとに製造するため、季節、仕入ロット、個体差により原材料、内容量、栄養成分の量及び熱量は変わることがございます。そのため各数値は目安値となります。
※この食品は特定原材料(えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生)、および特定原材料に準ずるもの(あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン)を取り扱う製造場の調理機材を使用して作られております。
みなさん、こんにちは。おうちでステラコリスセット、3月、4月のプリモピアットは『ホタルイカと菜の花のパスタソース』です。
たっぷりの旬のホタルイカをにんにくオイルで炒めて白ワインで香り付け、生クリームとひと口大に切った菜の花を加えサッとひと煮立ちさせます。
染み出したホタルイカのミソを生クリームがつないで滑らかで一体感のあるソースです。
ホタルイカの食感にミソによるコクのあるソースがパスタに絡みます。菜の花のしゃきしゃきした歯触りと心地よい辛味と苦味が春を感じさせてくれます。香り
お好みで炒ったパン粉をかけてお召し上がりください。こうばしい香りが食欲を増します。
合わせるワインは樽の効いたコクのある白ワインがおすすめです。
お求めは下記の公式HPのショップページより。販売期間はショップページでの掲載期間(3月下旬~4月下旬を予定)となります。
https://www.stella-collis.com/shop
皆さまのご注文を心よりお待ちしております。
ステラコリス店主
《食品表示》
【名称】ホタルイカと菜の花のパスタソース
【保存方法】冷蔵庫(10℃以下)で保存してください
【賞味期限】配達日(不在票が届いた日)から2日以内にお召し上がりください。
【原材料名】ホタルイカ、生クリーム、菜の花、オリーブオイル、白ワイン、ニンニク、塩、こしょう
【添加物】原則として当製造所ではキャリーオーバーを除き食品添加物は不使用です
【内容量】約180g(1人前)
【製造者】(有)ステラコリス 東京都千代田区鍛冶町1-7-1
【栄養成分表示】 100gあたり
熱量:395kcal、たんぱく質:7.4g、脂質:38.0g、炭水化物:3.0g、ナトリウム(食塩相当量)0.8g
※原材料に天然素材を使い注文ごとに製造するため、季節、仕入ロット、個体差により原材料、内容量、栄養成分の量及び熱量は変わることがございます。そのため各数値は目安値となります。
※この食品は特定原材料(えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生)、および特定原材料に準ずるもの(あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン)を取り扱う製造場の調理機材を使用して作られております。
3月、4月のおうちでステラコリスセットリリースが遅れていますが、メニューは決まっています。
プリモピアットはホタルイカと菜の花のソース
セコンドピアット(メイン)は仔羊と蕪の煮込み(または豚バラ肉蕪の煮込み)です。
発注方法を原則として、毎週金曜日までにご注文を翌週以降の木曜発送(金曜着)または金曜発送(土曜か日曜着)に変更する予定です。もちろん「お誕生日など記念日に合わせて送って欲しい」、「週末は受け取れないよー」いう方は個別に対応させていただきます。
詳細はもうしばらくお待ちくださいませ〜。
店主
(4月1日更新)(4月12日再更新)
皆さん、こんにちは。ステラコリス店主でございます。
4月12日(月)より東京都の23区を含む一部地域に「まん延防止等重点措置」が取られることになりました。これに伴い下記の営業方針を変更し、4月12日(月)から5月11日(火)までの期間を休業とさせていただきます。なお今後、行政の対応やお店の営業方針などに変更がありましたらブログにてお知らせいたします。
政府の緊急事態宣言の解除に伴い下記の通り時短営業で店舗での営業を再開いたします。
・営業期間:3月22日(月)から3月31日(水)4月21日(水)までの平日
・営業時間:18時開店、21時閉店(ラストオーダー20時)
・営業形態:原則として2日前までの予約制の不定休
※食材の仕入れと仕込み、スタッフの確保のため事前予約にご協力ください
※予約なしでの当日来店は必ず電話で営業状況、空席状況をご確認ください
・入店制限:原則として1グループ4名様以下でのご利用とさせていただきます。
・キャンセルについて:コロナ禍の終息までは、感染あるいは社会的感染状況の変化によるキャンセルについては、お客様・お店側どちらからの申し出であってもキャンセル料が発生しないこととさせていただきます。
なお、22日(月)、23日(火)はフードメニューが限られたワインバーとしての営業となります。
4月1日(木)以降の営業については、東京都の要請やコロナの感染状況を考慮したうえで改めて発表させていただきます。
4月1日からも引き続き予約制時短営業を継続させていただきます。
ワクチン接種の遅れに加え、周辺企業にお勤めのお客様もリモートワークや接待・歓送迎会の自粛が継続されるようなので、しばらくは様子を見ながらお店を維持するため適正な営業形態を探っていくことになるかと思います。
ワクチン接種や変異株の増加など科学的な状況に東京オリンピックやるやらない問題や秋の衆議院選挙など政治的な状況も絡んでいて、コロナ禍の出口までの道程がはっきりしないモヤモヤする日々が続きますが、マスク・手洗い・うがい、しっかり寝て免疫力を落とさないなど個人でできる感染対策を心がけなんとか乗り切っていきましょう。(本当は会食を控えた方がいいんだろうけど飲食店としては複雑な気持ち…)
店主
みなさんこんにちは。年始から緊急事態宣言で休業しておりますが、報道されていますとおり首都圏の一都三県では3月8日から更に2週間ほど宣言が延長されることになりました。それに伴い当店も引き続き休業を延長いたします。
休業期間は宣言解除までの予定です。再開が決まりましたら改めてご案内いたします。
お客様にはご迷惑、ご心配をおかけしますが、ご自宅にパスタソースや煮込み料理のお取り寄せができる通信販売は継続してまいりますので、ぜひおうち時間の充実にご利用くださいませ。
お店としては休業以上の何をしたらコロナの感染が減るのか分かりませんが、何とかやりくりして店の再開に備えていきたいと考えております。
では皆さまも感染に気をつけ、どうぞお身体ご自愛くださいませ。
店主
通販のスポットメニュー『仔牛のブランケット(クリーム煮)』です。
ブランケットは白く仕上げた煮込み料理のことでフランスの定番家庭料理です。鶏、豚、仔牛など白身のお肉を香味野菜と一緒に柔らかくなるまで煮て生クリームやルーを加えて白く仕上げます。
素材から溶け出した旨味と香りが広がる素直に美味しいと感じる料理ですね。
今回は在宅ランチにも召し上がっていただけるよう、ひと口大に切った仔牛のもも肉や玉ねぎ、にんじんと一緒に白ワインや香草を加えて煮込みました。もうこの段階で上質なブイヨンの香りがします。
お肉が柔らかくなったら取り出して煮汁を煮詰めたら生クリームを加えて仕上げます。
付け合わせはバターライスが定番なので調理手順書に誰でも超簡単にできるバターライスのレシピもつけておきますね。これにフランスパンを添えたらもうあとはワインと合わせるだけ。
もちろん普段の白いご飯にかけてシチューライスにしても一品料理として美味しいくいただけます。
日本ですとあまり口にする機会が少ない仔牛ですが、肉自体が柔らかく、成牛に比べて断然クセのない優しい旨味と味わい。この機会にぜひ召し上がってみてください。
合わせるワインは酸味が穏やかな厚みのある白ワインがおすすめです。
お求めは下記の公式HPのショップページより。販売期間はショップページでの掲載期間(2月下旬~3月下旬を予定)となります。
https://www.stella-collis.com/shop
皆さまのご注文を心よりお待ちしております。
ステラコリス店主
《食品表示》
【名称】仔牛のブランケット
【保存方法】冷蔵庫(10℃以下)で保存してください
【賞味期限】配達日(不在票が届いた日)から2日以内にお召し上がりください。
【原材料名】仔牛肉、玉ねぎ、にんじん、生クリーム、白ワイン、小麦粉、バター、塩、香草、香辛料、こしょう
【添加物】原則として当製造所ではキャリーオーバーを除き食品添加物は不使用です
【内容量】約200g(1人前)
【製造者】(有)ステラコリス 東京都千代田区鍛冶町1-7-1
【栄養成分表示】 100gあたり
熱量:140kcal、たんぱく質:14.8g、脂質:5.5g、炭水化物:5.0g、ナトリウム(食塩相当量)0.8g
※原材料に天然素材を使い注文ごとに製造するため、季節、仕入ロット、個体差により原材料、内容量、栄養成分の量及び熱量は変わることがございます。そのため各数値は目安値となります。
※この食品は特定原材料(えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生)、および特定原材料に準ずるもの(あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン)を取り扱う製造場の調理機材を使用して作られております。
2月、3月のおうちでステラコリスセットのメイン料理は豚ロースのインボルティーニです。
インボルティーニは詰め物をした料理のことです。リピエノ(中に詰める詰め物)と言われることもあります。
実はイタリアをはじめヨーロッパでは何かに何かを詰めた料理は手の込んだご馳走料理という位置づけです。おめでたいハレの日に作られることが多いんです。
丸鶏やイカのお腹に詰めたり、パイ生地で包んで焼いたり、パプリカやピーマン、トマトやズッキーニをくり抜いて中に詰めたり、ラヴィオリのようにパスタ生地で包んだりと色々な料理ありますよね。
3月、4月は卒業や新生活の始まりと節目の行事がありますが、おうちでのお祝いごとににぜひどうぞ。
叩いて伸ばした豚のロースで詰め物を包みフライパンでサッと焼き上げます。
今回はパルメザンチーズをたっぷり練り込んだソースとキノコのペーストにモッッァレラチーズを良く練り合わせたものを詰めました。
大山鶏のブロードに乾燥ポルチーニを合わせたベースに、お肉や詰め物から染み出した旨味や白ワイン、生クリームを煮詰めたソースで味が馴染む程度に軽く煮込みます。ナイフを入れるとキノコ旨味と風味の詰まったリピエノが。
付け合わせのマッシュポテトにソースとお肉を絡めてお召し上がりください。
合わせるワインはコクのある白ワインがおすすめですよ。
お求めは下記の公式HPのショップページより。販売期間はショップページでの掲載期間(2月下旬~3月下旬を予定)となります。
https://www.stella-collis.com/shop
皆さまのご注文を心よりお待ちしております。
ステラコリス店主
《食品表示》きのこはマッシュルームを主体に数種類品種がが変わります。
【名称】豚ロースのインボルティーニ
【保存方法】冷蔵庫(10℃以下)で保存してください
【賞味期限】配達日(不在票が届いた日)から2日以内にお召し上がりください。
【原材料名】豚肉、マッシュルーム、しめじ、舞茸など、モッッァレラチーズ、パルメザンチーズ、牛乳、バター、小麦粉、たまねぎ、ニンニク、白ワイン、ブロード、生クリーム、香辛料、塩、こしょう
【添加物】原則として当製造所ではキャリーオーバーを除き食品添加物は不使用です
【内容量】約160g(1人前)
【製造者】(有)ステラコリス 東京都千代田区鍛冶町1-7-1
【栄養成分表示】 100gあたり
熱量:304kcal、たんぱく質:18.3g、脂質:22.8g、炭水化物:4.2g、ナトリウム(食塩相当量)0.5g
※原材料に天然素材を使い注文ごとに製造するため、季節、仕入ロット、個体差により原材料、内容量、栄養成分の量及び熱量は変わることがございます。そのため各数値は目安値となります。
※この食品は特定原材料(えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生)、および特定原材料に準ずるもの(あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン)を取り扱う製造場の調理機材を使用して作られております。
お待たせしました2月、3月のおうちでステラコリスセットのパスタソースは『アマトリチャーナ』です。
アマトリチャーナは中部イタリアはラツィオ州の山間部にある街アマトリーチェで生まれたパスタソースです。
玉ねぎ、パンチェッタ(塩漬けの豚バラ肉)、ペコリーノ・ロマーノ(羊のミルクで作ったハード系チーズ)を使った伝統的なトマトソースです。
通常お店ではオンリストしていませんがご注文があればお作りしています。その際にはチーズはパルミジャーノとグラナパダーノを使って仕上げていますが、今回は伝統的レシピにならってペコリーノ・ロマーノでご用意しました。
ニンニクと鷹の爪をオリーブオイルで温めて自家製のパンチェッタと玉ねぎを炒めます。香ばしく炒めたら白ワインとトマトソースで軽く煮込んでパスタを絡めてチーズをかけたらできあがり。
何度作って食べても安心できる美味しさ。伝統的な定番パスタソースって偉大だわ〜。
合わせるワインは軽めの白か赤がおすすめですね。辛口のロゼも合いますよ。
お求めは下記の公式HPのショップページより。販売期間はショップページでの掲載期間(2月下旬~3月下旬を予定)となります。
https://www.stella-collis.com/shop
皆さまのご注文を心よりお待ちしております。
ステラコリス店主
《食品表示》
【名称】アマトリチャーナ
【保存方法】冷蔵庫(10℃以下)で保存してください
【賞味期限】配達日(不在票が届いた日)から2日以内にお召し上がりください。
【原材料名】トマト、玉ねぎ、豚肉、にんじん、ペコリーノチーズ、オリーブオイル、白ワイン、ニンニク、鷹の爪、バジル
【添加物】原則として当製造所ではキャリーオーバーを除き食品添加物は不使用です
【内容量】約160g(1人前)
【製造者】(有)ステラコリス 東京都千代田区鍛冶町1-7-1
【栄養成分表示】 100gあたり
熱量:222.4kcal、たんぱく質:6.2g、脂質:18.1g、炭水化物:7.1g、ナトリウム(食塩相当量)1.7g
※原材料に天然素材を使い注文ごとに製造するため、季節、仕入ロット、個体差により原材料、内容量、栄養成分の量及び熱量は変わることがございます。そのため各数値は目安値となります。
※この食品は特定原材料(えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生)、および特定原材料に準ずるもの(あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン)を取り扱う製造場の調理機材を使用して作られております。
みなさんこんにちは。
今回ご紹介するのは甘く優しい香りの配合のスパイスを使った『レンズ豆と鶏ひき肉のキーマカレー』です。
レンズ豆は凸レンズのような形をした小さなお豆です。ヨーロッパではお金(コイン)の形にも似てるので年明けなどおめでたいハレの日の料理の付け合わせに使われます。またその細かい粒々感からキャビアに見立てたりもしますね。
今回は挽肉に見立てて皮付きレンズ豆を使い粒々感を残したお豆のキーマカレーを作りました。豆だけでなく鶏ひき肉も入っており程よいコクが出ています。あまり煮詰めずサラッとしたソースに仕上げてあります。
食物繊維もたっぷりでヘルシー。プチプチ食感のレンズ豆を噛みしめるとスパイスの香りに続いてレンズ豆の素朴で自然な甘さが後を追いかけてきます。ご飯さえ炊いておけば温めてかけるだけで本格スパイスカレーを楽しめます。
こちらは下記の公式ホームページのShopのページからお求めいただけます。
https://www.stella-collis.com/shop
皆さまのご注文を心よりお待ちしております。
ステラコリス店主
《食品表示》
【名称】レンズ豆と鶏肉のキーマカレー
【原材料名】鶏肉、玉ねぎ、レンズ豆、サラダ油、トマト、しょうが、にんにく、塩、砂糖、スパイス、こしょう
【内容量】約200g
【栄養成分表示】 100gあたり
熱量:184.7kcal、たんぱく質:9.3g、脂質:9.0g、炭水化物:16.1g、ナトリウム(食塩相当量)0.9g
【保存方法】冷蔵庫(10℃以下)で保存してください
【賞味期限】冷蔵便の配達日(不在票が届いた日)から2日以内にお召し上がりください。
【添加物】原則として当製造所ではキャリーオーバーを除き食品添加物は不使用です
【製造者】(有)ステラコリス 東京都千代田区鍛冶町1-7-1
※生鮮品を仕入れて製造するため、季節、仕入ロット、個体差により原材料、内容量、栄養成分の量及び熱量は変わることがございます。そのため各数値は目安値となります。
※この食品は特定原材料(えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生)、および特定原材料に準ずるもの(あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン)を取り扱う製造場の調理機材を使用して作られております。