【店主の日記】こっそり20年

みなさん、こんにちは。ステラコリス店主です。ちょいとお知らせでございます。

実をいいますと、個人事業として始めた屋台(今で言うところの「キッチンカー」や「フードトラック」というやつです)の営業初日が2001年の1月1日だったので「ステラコリス」としては今年2021年の1月1日を持って20周年を迎えました。

ちなみに神田の実店舗は去年コロナ禍の最中に15周年を迎え、今は16年目の営業となってます。

この20年で個人的にも社会的にも色んなことが起こりましたね。大変だったけどなんとかそれなりに楽しくやってこれたのは、多くの人に支えられ助けられてきたからだと思っております。

感謝しても感謝しきれないのですが、この機会に改めて御礼申し上げます。

ほんとは景気良くお祝いしたいところなんですけどね。コロナが落ち着いてからになりますかね。もう暫くは、がまん、がまん!

また明日から頑張っていきます。今後ともどうぞよろしくお願いします。

簡単ですがご挨拶まで。

ステラコリス店主

【ステラコリス店主のイタリア料理は教えません(笑)】

皆さん、こんにちは。ステラコリス店主でございます。

新型コロナウィルス感染拡大防止のため外出自粛で疲れが溜まっている頃かと思います。

こんな時は家で普段しない料理をして楽しんでみてはいかがでしょう。

神田のイタリア料理店ステラコリス店主が教える家庭ですぐにできるレシピ動画『ステラコリス店主のイタリア料理は教えません(笑)』をYouTubeにアップしますのでチャンネル登録をお願いします。

第1回は手打ち蕎麦です。失敗しないレシピと作り方になってます。

〈材料〉4人分

そば粉:200g

強力粉:100g

薄力粉:100g

溶き卵:だいたい1/2個分

ぬるま湯:溶き卵と合わせて200g

塩:4g

打ち粉:適宜(そば粉はもったいないので片栗粉か強力粉でOK!)

茹で湯:2Lぐらい(生地をこね終わったら沸かしておくこと)

〈手順〉

1.ボールに全ての粉を混ぜてザルでふるっておく

2.溶き卵、ぬるま湯、塩を合わせて良く混ぜておく

3.1に2を加えて手早く混ぜ、粉っぽさがなくなるまでよく捏ねる

4.150gずつ4等分に分けて丸めておく(下の写真)

さあ、ここからは家族ひとりひとりの自己責任の蕎麦打ちパーティーがスタートです。

5.ひとり1個ずつ生地玉に打ち粉をまんべんなく付けて麺棒で好みの厚さに延ばす(下の写真)

150gの生地玉なら家庭用の調理スペースで充分延ばせます

6.再度打ち粉をし、ご家庭の包丁の長さに合わせて蛇腹折りにする

7.包丁でお好みの幅に切り分けて茹で湯に入れて箸でほぐし強火で茹でる(目安は3分ぐらい)

8.味見して好みの茹で加減で引き上げボールにはった水で締めて皿に盛る(下の写真)

9.家族それぞれ順番に延し、切り、茹でを繰り返し作る過程を楽しむ

小さな子供は延ばすところまでやってあげるといいでしょう。

包丁で上手く切れなくてきしめんの様になっても大丈夫!子供はそれも含めて自分で作って食べることを楽しんでくれます。

つけつゆは市販の麺つゆ、薬味もお好みでOK

ちなみに鴨胸肉、鶏もも肉、豚バラ肉などを小鍋で焼いて、麺つゆと好みの野菜を加えて具沢山のつけつゆにすれば育ち盛りの男子も黙らすことが可能ですw

粉を全量強力粉にすれば手打ちうどんにできます。いずれも打ちたて茹でたての美味しさが楽しめますよ。

気軽に家庭の手巻き寿司感覚で自粛中も楽しくお過ごし下さい

店主

(注)YouTubeのくだりはもちろんウソです

【店主の日記】震災から9年が経ちました

みなさんこんにちは。

2011年3月11日の東日本大震災から9年が経ちました。改めて震災で亡くなられた多くの方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々が平穏な日常を取り戻されることを心から願っております。

また、震災以降9年にわたり無事に営業を続け、お客様やスタッフ、家族そろって元気に生活できていることに感謝しております。

毎年震災直後のブログの記事を引用し、私自身も読み返し当時のことを思い出しては、防災、減災の意識を高め、お客様の安全を確保する重要性を再確認するきっかけとしております。

一昨年にお店の建物の耐震工事をして首都直下地震に対して備えることができました。危機管理とは最も悲観的な事態を想定しそれに備え、楽観的に構えて日常を維持することだそうです。このブログが、自分の住む場所や働く場所で地震が発生した時ときのことを想定し、身の回りの防災グッズの点検や災害時の避難対策を確認し地震に備えるきっかけとしていただければと思います。

また今後は地震以外にも台風などによる豪雨災害や新型コロナウィルスなど新たな危機管理も求められるようになっていくかと思います。正しい情報に基づく冷静な判断で対応していきたいものですね。

震災の節目のご挨拶として

ステラコリス店主

〈以下 2011年3月11日のブログの転載〉

110311

私、ステラコリス店主はケガもなく無事です。

携帯、携帯メール、一般電話が通じないので、HP上でお客様、スタッフのみんな、私の愛する家族に現時点での安否を報告します。

店内はワイングラス、ワインボトルなどが割れ床に散乱しており、それを片付けております。このまま揺れが収まれば営業は可能ですが、日本国内に多大な被害をもたらし、東京都心に居られる方であってもご親戚やご友人が震災に巻き込まれていることもあるかと思います。ご自宅の状況も心配かと思われますので、本日ご予約をいただいているお客様は当方に連絡なくキャンセルしていただいて結構でございます。

どうかこういうときこそ周囲の人と力をあわせて無事に家に帰りましょう。私はしばらく後片付けをしながら様子を見てどうするか判断いたします。

店主

<追記>

今回の震災で多くのことを学び、考え、心がけるようになりました。この記事は私の安否確認のため関係者に向けとっさの判断でブログに書き込んだものですが、この日この時に芽生えた災害に対する心構えを後々の人生においても忘れぬよう店主の日記として保存することにいたしました。

写真は震災によって棚のグラスやワインが割れた様子 (店主)

皆さん、ラグビーW杯観てね

ラグビーW杯始まりましたね。本当に予選からいい試合がめじろ押しなので、皆さんぜひご覧になってくださいね。

チケットが最低でも1万円からと高額なので「この値段じゃ気楽に見に行けない。せっかくの自国開催なのにファンの裾野が広がらないのでは…」と思ってましたが、試合のレベルが高くテレビ観戦でも充分その迫力や魅力は伝わると確信しました。

あまりルールが分からなくても、鍛え抜かれた世界トップレベルの大男達が、ゼーゼー、ハーハー言いながら、走って、倒れて、押し合いへし合いしている姿は綱引きやお相撲と同様に応援せずにはいられないはず。

4年に一度じゃない、一生に一度なのは本当だと思います。

だから見逃しちゃダメ!絶対!!

ちなみに経験者の解説やルール説明を聞きながら観ると分かりやすいみたいです。

みなさんお見逃しなく〜

店主

今日から藝祭!始まるよー

今日から3日間、東京芸術大学の学祭が行われます。

縁あってお世話になっているスタッフを始め、アーティストやクリエーターといった若き才能の宝庫です。

並みのテーマパークよりも刺激的で面白いのでぜひ遊びに行ってみてください。

僕も行きます(探さないでください)

【店主の日記】震災から8年が経ちました

みなさんこんにちは。

2011年3月11日の東日本大震災から8年と14日が経ちました。改めて震災で亡くなられた多くの方々のご冥福をお祈りするとともに、被災地の復旧・復興を心から願っております。

また、震災以降なんとか無事に営業を続け、お客様やスタッフ、家族そろって元気に生活できていることに、ただただ感謝して暮らしております。

毎年震災直後のブログの記事を引用してブログを書き、私自身も読み返し当時のことを思い出しては、防災、減災の意識を高め、お客様の安全を確保する重要性を再確認しております。

昨年はかねてから準備しておりましたお店の耐震工事をようやくすることができました。4ヶ月半の休業にもかかわらず再開後にも多くの常連様にお越しいただき大変感謝しております。

日本各地で震度6や震度7と言った規模の地震が頻発しておりますが、このブログが、いざ自分の住む場所、働く場所で地震が発生した時を想定し、身の回りの防災グッズの点検や災害時の避難対策を確認するきっかけとしていただければ幸いです。

震災の節目のご挨拶として

ステラコリス店主

〈以下 2011年3月11日のブログの転載〉

110311

私、ステラコリス店主はケガもなく無事です。

携帯、携帯メール、一般電話が通じないので、HP上でお客様、スタッフのみんな、私の愛する家族に現時点での安否を報告します。

店内はワイングラス、ワインボトルなどが割れ床に散乱しており、それを片付けております。このまま揺れが収まれば営業は可能ですが、日本国内に多大な被害をもたらし、東京都心に居られる方であってもご親戚やご友人が震災に巻き込まれていることもあるかと思います。ご自宅の状況も心配かと思われますので、本日ご予約をいただいているお客様は当方に連絡なくキャンセルしていただいて結構でございます。

どうかこういうときこそ周囲の人と力をあわせて無事に家に帰りましょう。私はしばらく後片付けをしながら様子を見てどうするか判断いたします。

店主

<追記>

今回の震災で多くのことを学び、考え、心がけるようになりました。この記事は私の安否確認のため関係者に向けとっさの判断でブログに書き込んだものですが、この日この時に芽生えた災害に対する心構えを後々の人生においても忘れぬよう店主の日記として保存することにいたしました。

写真は震災によって棚のグラスやワインが割れた様子 (店主)

【店主の日記】震災から7年が経ちました

みなさんこんにちは。

2011年3月11日の東日本大震災から7年が経ちました。改めて震災で亡くなられた多くの方々のご冥福をお祈りするとともに、被災地の復旧、復興をこころから願っております。

震災以降なんとか無事に営業を続けられ、お客様やスタッフ、家族そろって元気に生活できていること、ただそれだけでとてもありがたく感じています。

毎年震災のブログを書き、震災直後のブログの記事を引用しており、私自身も読み返して定期的に当時のことを思い出し、防災、減災の意識を高め、お客様の安全を確保することの重要性を再確認しております。

震災から7年。正確にはもう7年も経ってしまったという感があります。震災後の数年は大きな余震のたびに心拍数があがり、膝が震えておりましたが、最近はそれもだいぶ少なくなった気がします。

しかしながら、熊本でも大きな地震が起きましたし、平時においてこそ油断せず災害に備えておくべきで、後日改めてお知らせいたしますが今年こそお店としての耐震、防災、減災の対策を具体的に進めさせていただこうと考えております。

皆様におきましてもこのブログが改めて身の回りの防災グッズの点検や災害時の対策を確認する良いきっかけになれば幸いです。

震災の節目のご挨拶として

ステラコリス店主

〈以下 2011年3月11日のブログの転載〉

110311

私、ステラコリス店主はケガもなく無事です。

携帯、携帯メール、一般電話が通じないので、HP上でお客様、スタッフのみんな、私の愛する家族に現時点での安否を報告します。

店内はワイングラス、ワインボトルなどが割れ床に散乱しており、それを片付けております。このまま揺れが収まれば営業は可能ですが、日本国内に多大な被害をもたらし、東京都心に居られる方であってもご親戚やご友人が震災に巻き込まれていることもあるかと思います。ご自宅の状況も心配かと思われますので、本日ご予約をいただいているお客様は当方に連絡なくキャンセルしていただいて結構でございます。

どうかこういうときこそ周囲の人と力をあわせて無事に家に帰りましょう。私はしばらく後片付けをしながら様子を見てどうするか判断いたします。

店主

<追記>

今回の震災で多くのことを学び、考え、心がけるようになりました。この記事は私の安否確認のため関係者に向けとっさの判断でブログに書き込んだものですが、この日この時に芽生えた災害に対する心構えを後々の人生においても忘れぬよう店主の日記として保存することにいたしました。

写真は震災によって棚のグラスやワインが割れた様子 (店主)

【店主の日記】震災から6年が経ちました

みなさんこんにちは

ステラコリス店主でございます。

2011年3月11日の東日本大震災から6年と2日が経ちました。

この場を借りて改めてあの震災で亡くなられた多くの方々のご冥福をお祈りします。

あの時お腹の中にいた息子も元気に育ち、家族そろって元気に生活できていることをとても感謝しています。

下記は震災直後のブログの記事の引用です。震災の記憶を風化させないために毎年掲載しております。私自身も何度も読み返しては当時のことを思い出し、防災、減災の意識を高め、お客様の安全を確保することの重要性を再確認しております。また今年は耐震、防災、減災の対策をより具体的に進めていきたいと考えております。

大震災の節目のご挨拶として。

ステラコリス店主

〈以下 2011年3月11日のブログからの転載〉

私、ステラコリス店主はケガもなく無事です。

携帯、携帯メール、一般電話が通じないので、HP上でお客様、スタッフのみんな、私の愛する家族に現時点での安否を報告します。

店内はワイングラス、ワインボトルなどが割れ床に散乱しており、それを片付けております。このまま揺れが収まれば営業は可能ですが、日本国内に多大な被害をもたらし、東京都心に居られる方であってもご親戚やご友人が震災に巻き込まれていることもあるかと思います。ご自宅の状況も心配かと思われますので、本日ご予約をいただいているお客様は当方に連絡なくキャンセルしていただいて結構でございます。

どうかこういうときこそ周囲の人と力をあわせて無事に家に帰りましょう。私はしばらく後片付けをしながら様子を見てどうするか判断いたします。

店主

<追記>

今回の震災で多くのことを学び、考え、心がけるようになりました。この記事は私の安否確認のため関係者に向けとっさの判断でブログに書き込んだものですが、この日この時に芽生えた災害に対する心構えを後々の人生においても忘れぬよう店主の日記として保存することにいたしました。

写真は震災によって棚のグラスやワインが割れた様子 (店主)

【店主の日記】土佐文旦届きました

高知のなべさんから土佐文旦届きましたー。家族やスタッフと味見したらサラダやドルチェに活用して皆様にもお届けしまーす。

赤いタオルは四国アイランドリーグの『高知ファイティングドッグス』の公式タオル。

高知って何だか色々なことにチャレンジしている元気な県ですよね。

【店主の日記】ぶり大根

できた!営業用の味しみ大根を少し取り分けて冬のまかない。ぶりの脂乗ってて美味しいわ〜。やや甘めに炊いたから白米にあうね。