新年のご挨拶

皆さま、明けましておめでとうございます。ステラコリス店主でございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年中はコロナ禍の中、多くのお客様にご来店、通販のご注文をいただき大変に感謝しております。また、トイレットペーパーやフェイスシールド、除菌用のアルコール、飲んだら心に効く美味しいアルコールなどの多くの支援物資や励ましのお言葉を賜り、なんとか年を越すことができました。

2021年の営業は1月7日(木)からを予定しております。

なお、同日に政府から緊急事態宣言発令されますことを受け、営業時間等は新型コロナ感染拡大防止のための飲食店の営業指針に沿ったかたちでの営業となります。

また、今回の宣言により都心のオフィス街という立地条件での集客はこれまで以上の厳しい状況となることは予想されますので、一時休業、完全予約制、ランチ営業など、なんらかのかたちでお店を維持できる方法を模索、検討しております。

しばらくは従来の営業方針や本来の店の目標とは異なる試行錯誤の繰り返しになるかと思いますが、それはそれで新しい実験的な試みを楽しもうと考えております。

今後の営業方針につきましては変更のたびに公式ブログ等でお知らせしていく予定です。

では改めて、本年もどうぞ変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

店主

【通販12月】マーレラグー・ビアンコ

12月のおうちでステラコリスセットのパスタソースは『マーレラグー・ビアンコ』です。

エビ、いか、ホタテ、アサリをミンチ状にし、香ばしく炒めてニンニク、鷹の爪、白ワインバジルで風味づけしながら軽く煮込みます。魚介から染み出した旨味にアーリオオーリオを合わせると絶品パスタソースができあがります。そぼろ状にほぐれた魚介のミートソースがパスタに絡み小さなお子様でも食べやすいかと思います。

ワインを合わせるなら柑橘や香草の香りのすっきり系白ワインがおすすめです。

お求めは下記の公式HPのショップページより。販売期間はショップページでの掲載期間(12月中旬〜1月中旬を予定)となります。

https://www.stella-collis.com/shop

皆様のご注文お待ちしております。

店主

(食品表示)

【名称】マーレラグー・ビアンコ

【保存方法】冷蔵庫(10℃以下)で保存してください

【賞味期限】配達日(不在票が届いた日)から2日以内にお召し上がりください。

【原材料名】エビ、いか、ホタテ、アサリ、オリーブオイル、白ワイン、にんにく、バジル、鷹の爪、塩、こしょう

【添加物】原則として当製造所ではキャリーオーバーを除き食品添加物は不使用です

【内容量】約140g

【製造者】(有)ステラコリス 東京都千代田区鍛冶町1-7-1

【栄養成分表示】1食(約140g)あたり

熱量:160kcal、たんぱく質:16.1g、脂質:8.2g、炭水化物:1.7g、ナトリウム(食塩相当量)1.9

g

原材料に生鮮品を使い注文ごとに製造するため、季節、仕入ロット、個体差により原材料、内容量、栄養成分の量及び熱量は変わることがございます。そのため各数値は目安値となります。

この食品は特定原材料(えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生)、および特定原材料に準ずるもの(あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン)を取り扱う製造場の調理機材を使用して作られております。

【通販12月】若鶏のローマ風

12月のおうちでステラコリスセットのメイン料理は『若鶏のローマ風』(2人前)です。

丸鶏を骨ごとぶつ切りにしてしっかりと焼き、白ワイン、ローズマリー、トマト、焼き剥きしたパプリカ、マッシュルームと煮込みます。煮込み時間は短めなので、ホロホロとお肉がほぐれるタイプの煮込みではなく、お肉を噛み締める食感が楽しめる煮込みです。ご家庭なら骨を手で持ってかぶりつくのも良いでしょう。

パプリカが入るのが特徴で綺麗な色合いと共にパプリカのスパイシーな風味と甘み、心地よい軽い苦味が加わります。骨付き肉を煮込んだときににしか得られないあの旨味もしっかり入っています。素朴な郷土料理でありながら味や香りの要素が多く重層的な味わいの煮込みです。鶏を半羽使ってむね肉、もも肉、手羽先と色々味わえて、具沢山でボリュームも満点です。

またご家庭で青野菜(夏ならズッキーニ、冬ならブロッコリー)をサッと茹でて添えると彩りがアップします。クリスマス時期なら是非おすすめいたします。

合わせるワインは酸味の穏やかな白からロゼ、軽めでタンニンの少なめのさっぱりした赤ワインあたりがおすすめです。

お求めは下記の公式HPのショップページより。販売期間はショップページでの掲載期間(12月中旬〜1月中旬を予定)となります。年末年始はお休みが入るので発送までお時間がかかるかと思われます。早めのご予約、配送日の調整にご協力ください。

https://www.stella-collis.com/shop

皆様のご注文お待ちしております。

店主

(以下食品表示)

【名称】若鶏のローマ風

【保存方法】冷蔵庫(10℃以下)で保存してください

【賞味期限】配達日(不在票が届いた日)から2日以内にお召し上がりください。

【原材料名】鶏肉、パプリカ、白ワイン、トマト、マッシュルーム、玉ねぎ、にんじん、にんにく、香草、小麦粉、塩、こしょう

【添加物】原則として当製造所ではキャリーオーバーを除き食品添加物は不使用です

【内容量】約500g(2人前)

【製造者】(有)ステラコリス 東京都千代田区鍛冶町1-7-1

【栄養成分表示】1食(約500g)あたり

熱量:1195.8kcal、たんぱく質:91.2g、脂質:68.8g、炭水化物:37.7g、ナトリウム(食塩相当量)4.2g

原材料に生鮮品を使い注文ごとに製造するため、季節、仕入ロット、個体差により原材料、内容量、栄養成分の量及び熱量は変わることがございます。そのため各数値は目安値となります。

この食品は特定原材料(えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生)、および特定原材料に準ずるもの(あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン)を取り扱う製造場の調理機材を使用して作られております。

【通販】自家製ポークリエット

おうちでステラコリスセットにもう一品、ワインの定番おつまみ『自家製のポークリエット』はいかがですか?

豚肉と玉ねぎをラードで炒めて白ワインとハーブやスパイスを加えてお肉の繊維が簡単にほぐれるまで弱火でコトコト煮ます。

塩、こしょうをしっかり効かせてお肉をほぐしながらねっとりとまとめていきます。クラッカーやトーストしたバゲットに載せればあっという間にお店で食べる本格派のワインのおつまみができます。

付け合わせにはコルニションのような酸味の効いたピクルスなどが合いますよ(私はらっきょう派)

おうちでステラコリスセットの前菜に、休日に映画を見ながらワインと共に。

お求めは下記の公式HPのショップページより。販売期間はショップページでの掲載期間(12月上旬から売切までの予定)となります。

Shop

 

店主

(以下食品表示)

【名称】ポークリエット

【保存方法】冷蔵庫(10℃以下)で保存してください。

【賞味期限】配達日(不在票が届いた日)から14日以内にお召し上がりください。

【原材料名】豚肉、たまねき、ラード、白ワイン、香草、塩、こしょう、香辛料

【添加物】原則として当製造所ではキャリーオーバーを除き食品添加物は不使用です

【内容量】約70g

【製造者】(有)ステラコリス 東京都千代田区鍛冶町1-7-1

【栄養成分表示】※100g当たり

熱量:435kcal、たんぱく質:14.8g、脂質: 35.4g、炭水化物:3.5g、ナトリウム(食塩相当量)1.3g

※原材料に生鮮品を使い注文ごとに製造するため、季節、仕入ロット、個体差により原材料、内容量、栄養成分の量及び熱量は変わることがございます。そのため各数値は目安値となります。

※この食品は特定原材料(えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生)、および特定原材料に準ずるもの(あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン)を取り扱う製造場の調理機材を使用して作られております。

 

【通販】牛すじ肉のハヤシライスソース

通販一番人気の『牛すじ肉のハヤシライスソース』です。

ご家庭でお子さんと一緒に召し上がる時用に「作りは本格、味はお子様向け」の一品をご用意しました。また、温めてご飯にかけるだけのお手軽さなので在宅勤務時のランチにもおすすめです。

たっぷりの牛すじ肉を丁寧に下茹でし、改めて牛すじがトロトロになるまで赤ワイン、香味野菜、スパイス、トマトでじっくり煮込みます。仕上げにウスターソースやケチャップなどの日本の洋食に欠かせない調味料で白いご飯が進むお味に仕上げております。

牛すじから溶け出したゼラチンのとろみで口当たり滑らか。つなぎの小麦粉はごく少量しか使っていませんので温めてもサラッとしたハヤシソースです。

またお子様にも召し上がりやすい用にスパイス類は控えめでお肉の旨味と野菜の甘みを感じられる仕上がりにしてあります。

お求めは下記の公式HPのショップページより。販売期間はショップページでの掲載期間となります。

Shop

皆さんのご注文心よりお待ちしております。

ステラコリス店主

(食品表示)

【名称】牛すじ肉のハヤシライスソース

【原材料名】牛すじ肉、たまねぎ、赤ワイン、トマト、トマトケチャップ、ウスターソース、にんじん、セロリ、小麦粉、バター、オリーブオイル、サラダ油、にんにく、塩、こしょう、香辛料

【内容量】約250g

【栄養成分表示】100gあたり

熱量:134.8kcal、たんぱく質:15.2g脂質:4.0g炭水化物:8.2g、ナトリウム(食塩相当量)0.9g

【保存方法】冷蔵庫(10以下)で保存してください。

【賞味期限】冷蔵便の配達日(不在票が届いた日)から2日以内にお召し上がりください。

【添加物】原則として当製造所ではキャリーオーバーを除き食品添加物は不使用です

【製造者】(有)ステラコリス 東京都千代田区鍛冶町1-7-1

※生鮮品を仕入れて製造するため、季節、仕入ロット、個体差により原材料、内容量、栄養成分の量及び熱量は変わることがございます。そのため各数値は目安値となります。

この食品は特定原材料(えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生)、および特定原材料に準ずるもの(あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン)を取り扱う製造場の調理機材を使用して作られております。

11月、12月も引き続き原則予約制、不定休です

皆さま、こんにちは。ステラコリス店主でございます。10月末から11月あたまにかけて新型コロナウィルスの感染状況が大きく変わり始めお知らせが遅れてしまい申し訳ありません。

当店は先月に続き11月、12月も感染拡大防止のため引続き時短営業(18時開店、22時閉店、ラストオーダー21時)で、原則として予約制の不定休とさせていただきます。

なるべくタイムリーにお知らせしていきたいと考えておりますが、改めてお知らせがない場合は年明け1月以降もこの営業体制を継続してまいります。

10月は明らかにGO TOキャンペーンの東京都の参加拡大の流れもありご予約も増えました。都が発表する1日あたりの感染者数も200人台で推移し、会社都合のキャンセルも出なかったため、このままの流れで11月下旬から例年より規模は縮小しての忘年会シーズンである程度の売上が見込めるのではと予想しておりましたが、11月上旬から全国で感染者数が急増し第3波到来と呼ばれる状況になり、都心のオフィス街では会社主催の忘年会は原則中止なるなど急変いたしました。新たに国や都の指針も出されお客様もお勤めの企業様も対応に苦慮されていることかと思います。

当店としては引き続き、私を除くアルバイトスタッフにはシフト表にしたがい自宅待機していただき、事前予約がないとそのまま休業していただくという勤務体制で運営しております。一定数以上の予約がないと当日は私がいわゆるワンオペの状態でお客様をお迎えしています。また、19時半から20時くらいまでどなたのご来店もないとそのまま22時前にお店を閉めることもあり、その意味で不定休とさせていただいております。

ご来店予定の場合はスタッフの手配の関係上なるべく2日前までにご予約ください。席間隔確保のためご予約人数も引続き原則1組4名様以下を推奨しております。5名様以上の場合は席間隔の調整が必要となりますので事前に正確な人数をお知らせいただけるようお願いいたします。

予約をせず当日ご来店の場合は、来店前にお電話でお店が開いているか、席が空いているかの確認をいただけると助かります。

なお、会社主催ではなくプライベートな忘年会等につきましては、土、日、祝日はこれまで通り10名様以上の貸切で臨時営業させていただいております。コロナ禍において平日の外食を控えて休日に家族や近しい仲間と年忘れの会をご希望の方はこちらもスタッフの手配がございますのでお早めにお問い合わせください。

また、ご利用時の感染防止対策につきましてもご要望がございましたら遠慮なくご相談ください。可能な範囲で対応させていただきます。

コロナ禍はまだまだ続きそうですが海外からワクチン開発などのニュースも出てきており必ず安心して外食を楽しめる日は来るかと思います。それまでどうぞ皆さまも無理せずお体ご自愛くださいませ。

店主

 

ボジョレー・ヌーボー2020

ボジョレー解禁です!

11月だってのにまさかの25℃の夏日のせいか、さっぱりとしたブドウ果汁をすするかのような味わいと香りがすごく美味しく感じます。暖房の設定温度高めにしとこうかしら?

お店でお家でどうぞ新酒をお楽しみあれ〜

店主

冬のコロナ対策

みなさんこんにちは。冷えてきました。乾燥してきました。冬のコロナ対策で加湿器導入しました。加湿器をつけてみたら気管支の弱い私自身も呼吸が楽です。(もっと前から導入しておけば良かったかな)

客席の換気は2年前の耐震補強工事の際に最新の基準を満たすように吸気口と換気扇を設置してありますので常時緩やかに外気を取込み循環する様になっています。

それに加えて調理場の換気扇が建物内の空気を猛烈に排気しています。小さな建物なのでお客様の出入りと組み合わせれば換気状態はかなり良好かと思われます。

さらに換気をお求めの際は遠慮なくスタッフにお申し付けください。

引き続き当店を安心してご利用いただけるよう努めてまいります。感染対策につきご意見、ご要望などお気軽にお寄せくださいませ。

店主

牛すじトロトロ煮込み 赤みそ仕立て

ワインのおつまみメニュー『牛すじトロトロ煮込み赤味噌仕立て』です。

牛すじを下茹でしてアクを抜きコンニャクと一緒にたっぷりの赤ワイン、更に赤味噌、砂糖、味醂、醤油、生姜などを加えすじのゼラチン質がトロトロねっとりするまで2時間煮込みます。

期間限定でお店でおつまみとしてご提供していますが、なんとテイクアウトもできます。

ご家庭で温めて、ビール、日本酒、焼酎、赤ワインのお供に。また、どんぶり飯に豪快にぶっかけて卵黄を落とせば、あっという間に牛すじ丼が完成です。

丼にする時は煮汁を煮詰めて味を濃いめにするのがおすすめです。赤ワインのコク、赤味噌の僅かな心地良い渋みが味を引き締めます。甘じよっぱくて白いご飯が進みます。

数に限りがありますので会社帰りにテイクアウトしたいという方はお問い合わせ下さい。

先日お知らせしましたおうちでステラコリス、月替りのパスタソースと煮込みのセットも配送ではなくお持ち帰りできます。(こちらは受注生産なので要予約)

オフィス街はコロナの影響が長引きそうなので物販やテイクアウトも力入れていきます。皆さまどうぞよろしくお願いします。

店主

11月19日(木)ボジョレーヌーボー解禁

秋も深まって来るとワイン業界は新酒の季節です。来週の木曜に解禁のボジョレーヌーボーのお知らせをします。

今年もラブレ・ロアのボジョレーが入荷予定です。コロナ禍で新酒を飲めることをお店で盛大に喜ぶというのもなんですので今年は1銘柄ハーフボトルのみのご用意となります。

先行して少量ですが店舗にて物販もいたします。ご興味のある方はお問い合わせください。

青山フラワーマーケットとのコラボで美しい薔薇のラベルも鮮やかなボジョレーレッドによく映えます。近くお祝い事のある方はお花と一緒に贈り物にもぜひいかがでしょう。

ヨーロッパのワインの新酒はバブル期から解禁日に合わせて航空便で運ばれてくるようになりました。当時のお祭り騒ぎは今では見られなくなりましたが、新酒でしか味わえないハツラツとしたフレッシュな果実味と出来立てのワインに感じるごく微かな炭酸ガスのニュアンスを今年はどうかな?と解禁日に楽しめる年に一度のチャンスであることには変わりません。

ご家庭でもお店でも新酒の季節を感じるひとときを。皆様のご予約お待ちしております。

店主