本年もよろしくお願いします
皆様、明けましておめでとうございます。
当店は昨日1月5日より通常営業を始めました。本年もどうぞ変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。
ただいま神田明神参拝中。1月6日ともなると山門まではすぐに入れます。コロナ禍やウクライナ情勢、物価高と心配ごとが山積みですが当店とお客様の商売繁盛を祈願してまいります。
では本年もみなさまのご予約、ご来店を心よりお待ちしております。
店主
皆様、明けましておめでとうございます。
当店は昨日1月5日より通常営業を始めました。本年もどうぞ変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。
ただいま神田明神参拝中。1月6日ともなると山門まではすぐに入れます。コロナ禍やウクライナ情勢、物価高と心配ごとが山積みですが当店とお客様の商売繁盛を祈願してまいります。
では本年もみなさまのご予約、ご来店を心よりお待ちしております。
店主
皆さま、こんにちは。ステラコリス店主でございます。
誠に勝手ながら当店は12月29日から1月4日まで年末年始休業とさせていただきます。
また年内営業最終日の12月28日の18時から19時の時間帯は来店前にお席の確認をお願いいたします。
では今年も残り少なくなってまいりましたがみなさまお身体ご自愛くださいませ。また来年も宜しくご愛顧のほどお願いいたします。良いお年を。
店主
イタリア産の栗にしっかりとラム酒を効かせた香り高い大人のジェラートです。
和栗と異なる強い甘みとコクが魅力のイタリア栗をベースにダークラムを加えた自家製だから創り出せる絶妙なバランスの一品となっております。
食後にぜひどうぞ。
みなさんのご予約、ご来店を心よりお待ちしております
店主
タコのルチア風(トマト煮込み)です。生ダコをニンニクオイルで炒めて白ワインとトマト、ハーブ、オリーブの実、塩漬けのケイパーでじっくり煮込みました。
柔らかな食感とタコの旨味がしっかり溶け込んだ煮汁が美味です。
冷前菜でも、温かい一品としても、パスタなどのソースにしてもシンプルで飽きのこない味わい。ミネラル感のあるスッキリとした白からロゼ、渋みの少ない軽めの赤まで合わせられます。
数量限定で皆様のご予約お待ちしております。
店主
皆さん、こんにちは。コロナ感染の第七波により2ヶ月ほど続けまいりました原則予約制での営業を10月21日(金)より通常営業に戻すことにいたしました。
これによりご予約なしでお店に来たもののお店自体が閉まっていたということがなくなります。
しかしながら依然としてコロナ禍は続いており、当店としてはご予約に基づいた適正な食材仕入れ、人員の確保とそれらの管理はお店を続ける上で不可欠な状況が続いております。
そのためお客様にはお手数ですが、引き続き事前のご予約のご協力をお願いいたします。またご予約なき場合は来店前にお席の有無をお電話でご確認をいただけますようお願いいたします。
なお営業時間は18時開店で、21時30分ラストオーダー、22時閉店(23時閉店を1時間前倒しのちょっとだけ時短営業)を継続いたします。
今後のコロナの感染状況と忘年会シーズンに向けての深夜帯の神田の街の賑わいを見て然るべきタイミングで営業時間を見直します。
ではみなさまのご予約、ご来店を心よりお待ちしております。
ステラコリス店主
皆さん、こんにちは。ステラコリス店主でございます。
こちらの【お店のこだわり】のカテゴリーでは店主の心がけている「こだわりのひと手間」、「丁寧な手仕事」を紹介していきたいと思います。
初回はお店で使っているブロード(鷄の出汁)です。
リゾットを炊いたり、メイン料理のソースにコクを与えたりと大活躍しています。
新鮮な朝挽きの大山鶏のガラから丁寧に内臓や皮や脂を取り除いて水から焚いていきます。
沸騰したら丁寧にアクを取り除き適量の香味野菜とスパイスを加えて弱火でじっくりと旨味を煮出します。
骨はもとより首つるのお肉(せせり)からいい出汁が引き出されます。濾し器で濾して透明感のある鶏のブロード(一番出汁)の完成です。
カップに注いで塩をひとつまみ加えるだけで美味しいチキンスープになりますよ。
濾し取った鶏ガラにも水をもう一度加えて圧力鍋などで強く煮出すとゼラチン質主体の風味の強い二番出汁がとれます。こちらは煮込み料理やズッパやミネストラなどに水代わりに加えたりします。
お料理が美味しいのには必ず理由があります。ステラコリスにご来店いただいたお客様に営業中にその全てをお伝えすることは難しいことです。ごくありきたりなメニューが「なんだかよく分からないけど美味しかった」と感じていただけたら、こちらの【お店のこだわり】のカテゴリーもあわせてご覧いただければと思います。
働き方改革やらコスパ、タイパが重視される傾向があるなか、失われゆく「いい仕事」を末永く当店で楽しんでいただければ幸いです。
店主
皆さま、こんにちは。ステラコリス店主でございます。秋には終息すると思っていたコロナ禍も第7波の終わりも検討がつかず、都心のオフィス街である神田は閑散としております。
周辺の企業にお勤めのお客様の動向も踏まえ、来週9月5日(月)からしばらくの間の営業は緊急事態宣言の合間の期間と同様に原則として予約制とさせていただきます。
ご予約はご来店希望日当日の13時までとさせていただきますが、仕入れや仕込みの都合があるため前日までのご予約にご協力ください。
しばらくの間は仕入や仕込みを抑えての営業となりますので当日のご予約はお席のご用意ができるかどうかも含めてご希望に添えないことがあることを予めご了承くださいませ。
なお、営業時間は18時開店の22時閉店(21時ラストオーダー)となります。引き続き本来23時閉店を1時間前倒して22時閉店となっておりますのでご利用の際はお気をつけください。
またご予約なくご来店いただいた場合にお店自体が営業していないこともございますので当日に思い立ってご来店を希望される方も事前にお電話でご確認をお願いいたします。
では皆さま、いつどういうかたちでコロナ禍が終わるのかまったく予想がつきませんが、うがい、手洗いなど基本の感染対策を油断なく、どうぞお身体ご自愛くださいませ。
皆様のご予約は心よりお待ちしております。
店主
皆さま、こんにちは。ステラコリス店主でございます。
誠に勝手ながら8月11日(木)から8月16日(火)まで夏季休業とさせていただきます。
8月17日(水)から営業再開となります。コロナ禍における神田の街の状況を鑑み、引き続き18時開店の22時閉店の「ちょっとだけ時短営業」を継続させていただきます。
猛暑にコロナの第七波と昨年と変わらぬ厳しい夏を迎えておりますが皆さまどうかお身体ご自愛くださいませ。
なお夏季休業期間を除き8月は夏向けのさっぱりとした食事とワインをご用意して元気に営業しております。皆様のご予約、ご来店をお待ちしております。
店主
皆さま、先日7月14日をもって神田の実店舗は17周年を迎えました。
ここまで続けてこれたのも長きにわたり脚繁く通っていただいている皆さまのおかげです。
あいにくのコロナ禍で、しかも過去最多の感染者数を更新し続ける第七波のまっただ中のため今年も周年記念イベントなどはなしで、静かに営業をさせていただきました。
色々と先の見えないことばかりですが、18年目も元気に美味しい料理とワインをご提供できますよう精進してまいります。
どうか引き続き変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
店主