【寒じめほうれん草のトルタ】

寒気にあたって濃厚な旨みのほうれん草をトルタにしました。濃い濃いほうれん草がみっちり詰まってますよ。
前菜の盛り合わせの中の一品です。ほうれん草などの詰め物にはチーズ、トルタの生地からはバターが香ります。白から軽めの赤ワインまでお好みで合わせてくださいね。

みなさんのご予約お待ちしております。
店主
寒気にあたって濃厚な旨みのほうれん草をトルタにしました。濃い濃いほうれん草がみっちり詰まってますよ。
前菜の盛り合わせの中の一品です。ほうれん草などの詰め物にはチーズ、トルタの生地からはバターが香ります。白から軽めの赤ワインまでお好みで合わせてくださいね。
みなさんのご予約お待ちしております。
店主
お酒を使った大人のジェラートシリーズの新作です。自家製ラムレーズンのジェラートです。
レーズンを10日ほどダークラムに浸してラムレーズンを作り、レーズンの味わいが移ったラム酒、卵、生クリーム、砂糖、バニラビーンズと合わせてアイスクリーマーで撹拌したらできあがり。
涼しくなるのを見越して生クリームをたっぷり使い滑らかリッチに仕上げました。もちろん酔っ払うことはありませんが、ラム酒も結構入っていますのでお酒を飲めない方はご了承ください。
皆様のご予約お待ちしております。
店主
今週の突き出しです。まだ寒い日が続くので温かいカリフラワーのポタージュです。
鶏のブロードとミルクでサラッとした仕上がりに仕上げました。カリフラワーの旨みと優しい香りを感じられる一品です。
店主
久松農園の三浦大根を大きく分厚く切り、鶏のブロードを含ませながら柔らかくなるまでじっくりと炊きます。フライパンで表面をカリッとするまでソテーしていただきます。
噛み締めるとブロードの旨みを含んだ三浦大根のあまーい肉汁(肉汁なのか?)が溢れます。
冬の大根、三浦大根ってこんなに美味しいんだと感心してしまいます。手間暇かけた冬のご馳走。季節限定、期間限定なのでお見逃しなく。
店主
カーボロネロ(黒キャベツ)の菜の花をアンチョビを効かせた発酵バターでさっとソテーしました。
濃厚な旨味と甘味、菜の花の独特の食感です。
季節限定、期間限定の一皿ですのでお見逃しなく。
店主
タコのルチア風(トマト煮込み)です。生ダコをニンニクオイルで炒めて白ワインとトマト、ハーブ、オリーブの実、塩漬けのケイパーでじっくり煮込みました。
柔らかな食感とタコの旨味がしっかり溶け込んだ煮汁が美味です。
冷前菜でも、温かい一品としても、パスタなどのソースにしてもシンプルで飽きのこない味わい。ミネラル感のあるスッキリとした白からロゼ、渋みの少ない軽めの赤まで合わせられます。
数量限定で皆様のご予約お待ちしております。
店主
12月のおうちでステラコリスセットのパスタソースは『マーレラグー・ビアンコ』です。
エビ、いか、ホタテ、アサリをミンチ状にし、香ばしく炒めてニンニク、鷹の爪、白ワインバジルで風味づけしながら軽く煮込みます。魚介から染み出した旨味にアーリオオーリオを合わせると絶品パスタソースができあがります。そぼろ状にほぐれた魚介のミートソースがパスタに絡み小さなお子様でも食べやすいかと思います。
ワインを合わせるなら柑橘や香草の香りのすっきり系白ワインがおすすめです。
お求めは下記の公式HPのショップページより。販売期間はショップページでの掲載期間(12月中旬〜1月中旬を予定)となります。
https://www.stella-collis.com/shop
皆様のご注文お待ちしております。
店主
(食品表示)
【名称】マーレラグー・ビアンコ
【保存方法】冷蔵庫(10℃以下)で保存してください
【賞味期限】配達日(不在票が届いた日)から2日以内にお召し上がりください。
【原材料名】エビ、いか、ホタテ、アサリ、オリーブオイル、白ワイン、にんにく、バジル、鷹の爪、塩、こしょう
【添加物】原則として当製造所ではキャリーオーバーを除き食品添加物は不使用です
【内容量】約140g
【製造者】(有)ステラコリス 東京都千代田区鍛冶町1-7-1
【栄養成分表示】1食(約140g)あたり
熱量:160kcal、たんぱく質:16.1g、脂質:8.2g、炭水化物:1.7g、ナトリウム(食塩相当量)1.9
g
※原材料に生鮮品を使い注文ごとに製造するため、季節、仕入ロット、個体差により原材料、内容量、栄養成分の量及び熱量は変わることがございます。そのため各数値は目安値となります。
※この食品は特定原材料(えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生)、および特定原材料に準ずるもの(あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン)を取り扱う製造場の調理機材を使用して作られております。
12月のおすすめです。
鶏もも肉を丸めてオーブンでローストした一品です。
切り分けて色々なきのこが入ったフンギペーストを生クリームで仕上げたソースをたっぷりと。
付け合わせは有機ジャガイモの香草ロースト。こちらも人気の付け合わせ。
ボリュームたっぷり皆さんで召し上がれ。
店主
久松農園の有機春菊のサラダです。皆さん美味しいと好評いただいています。
葉っぱも茎も柔らかくサラダで食べられます。ごま油、ナンプラー、レモンなどの特性ドレッシングで。香り爽やか、甘みと軽い苦味でお酒の進むひと皿です。
店主
今年も牡蠣のグラタンやってきました。忘年会のメニューにも盛り込まれますよ。
牡蠣から取ったお出汁で有機栽培の青菜(小松菜やほうれん草など)と一緒に炊いたリゾットに大粒の牡蠣、ベシャメッラ(ホワイトソース)やチーズを乗せてオーブンで焼き上げます。
アツアツのハフハフでお召し上がりください。ミネラル感のあるスッキリ系の白でもコクのある白ワインどちらにもよく合いますよ。
店主