ドルチェ ピッツァ

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_28.JPG

ローマ風ピッツァの生地を使ったドルチェ・ピッツァ(デザートとして食すピッツァ)です。

これはりんごをややシャリっとした食感が残る程度にバターでソテーしたものをある洋酒で香り付けしたものその他もろもろとバニラのジェラートを組み合わせたデザートとしてのピッツァです。

おーう!お口のなかで、あっつー!いや、冷たっ!えー、どっちなの?

結論として美味しいのでどっちでもいいか。

何だろね。焼きたてのクレープでアイスを包み、何らかのリキュールでフランベした古き良きレストランのデセールを始めて食べた時の感動を思い出したわ。

イタリアではピザ職人=日本でのお好み焼き職人という扱いらしいので、あまりピッツァを全面に押し出すのが気恥ずかしいのですが、個人的には激しくオススメです。

テイクアウトできないスウィーツ。それこそがレストランで食べるべき刹那の甘さ。

次回メニュー改定で登場予定!乞うご期待!!

クルティン

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_12.JPG

新しいチーズが入荷しました。

山羊のお乳のハード系チーズ「クルティン」です。

イタリアはピエモンテ州でつくられています。

特徴はたっぷりトリュフが入っているところ。えぇ、香りだぁ〜。

うーん旨い。熟成した赤ワインによくあいます。iPhoneから送信

イチゴのソルベット3

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_4.JPG

ステコリドルチェ研が開発したイチゴのシャーベットも遂に3作目です。
今回イチゴに刻んだミントの葉をほんの少し加えてみました。後味が爽やかな一皿。店主

蝦夷鹿の煮込みアップしまーす

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_3.JPG

こうすりゃ、ええんやろ?

(店主)

※モバイル端末からのアップはこの画像サイズが限界のよう。まあ伝わるかと・・・。