みなさんのこんにちは、育児をするコック、略して「イクコック」のステラコリス店主です。
誠に勝ってながら今週(9月12日〜)のランチはお休みします。
みなさんこんにちは、育児をするコック、略して「イクコック」のステラコリス店主です。
誠に勝ってながら、今週(9月5日〜)のランチはお休みします。
9月に入って暑さが和らぎ過ごしやすくなった感じがしますね。9月のステラコリスは夏メニューと秋メニューが混在。ワインの美味しく感じる季節ですし、みなさんのお越しをお待ちしております。
皆さんこんにちは。育児をするコック、略して「イクコック」のステラコリス店主でございます。
誠に勝ってながら、今週のランチはお休みさせていただきます。
間もなく育休も3カ月が過ぎますが、近年話題の父親の育休って3ヶ月じゃ明らかに足りない気がしますね。3ヶ月過ぎた次から次へと予防接種を受けまくらなきゃならないですしね。
※写真左上は北欧からの助っ人、ハリネズミの「はり蔵」さん。特技は右手に持っている謎の「振動するキノコ」で数秒だけ赤ちゃんを泣き止ませ、キョトンとさせること。
誠に勝ってながら、8月15日の月曜日から17日の水曜日までお休みいたします。
なお、8月18日の木曜日から通常営業となります。
店主
今日のまかないです。
手打ちのパッパルデッレに合わせているグーラッシュという煮込み料理をアレンジしてハヤシライスに。
小麦粉タップリのデミグラスソースを使ってないのでサラッとしたソース。でも旨みしっかり。もとがちゃんと作った煮込み料理なだけに、よほどの洋食屋の名店でもない限りかなわない旨さです。まじで。
神田は既にゆる〜く夏休みモード。予約の集中する日とそうじゃない日の差が激しい。
今週末の金曜日はまだ席空いてまーす。夏休み前の方はステラコリスでしっぽり飲んではいかが?
皆さん、こんにちは。育児をするコック、略して「イクコック」のステラコリス店主でございます。
誠に勝ってながら今週(8月8日)のランチはお休みいたします。
暑いですね。息子も「父ちゃん、僕ちん、暑くてもうだめ〜」と音を上げております。(たぶん)
皆さんも熱中症などに気をつけて真夏を乗り切りましょう。
皆さんこんにちは。ステラコリスでございます。
さあ、新しいチーズです。今出してるトリュフの入った山羊のチーズが終了したら登場します。
羊の乳で作られたハード系チーズですよ。
味わいは塩味が控えめで熟成の浅めのペコリーノチーズですが、サフランの色と香りが移されています。粒のままの黒胡椒も練りこまれていて鼻に抜ける爽快な香りも。ポキッと折ってガシガシ噛み砕いてゆっくり舌の上で変化する複雑な味わいを楽しんでみてください。
サフランの黄色は写真でも伝わるかな?
伝統的というよりは比較的新しいタイプのチーズだと思います。詳細はインポーターに確認しときますね。
お楽しみに!
皆さん、こんにちは。ステラコリスでございます。
手打ちの幅広パスタ「パッパルデッレ」です。
お客様の好みに合わせて加水量を抑えたシコシコ固めの仕上げです。
手打ちパスタについては、粉の配合や卵の比率、加水量、厚みや成形方法、保存法により同じ形状のパスタでも食感を変えられます。
牛肉をパプリカとトマトで煮込んだグーラッシュのソースと合わせてみました。
牛肉と手打ちパスタ食べた感が味わえてボリュームはバッチリ!肉牛肉は脂肪分を抑えた部位を使っているので夏場でも胃が疲れない仕上がりにしました。
キャンティとかやや軽めでコシのある赤ワインと合わせてみてはいかがでしょう。
皆さんこんにちは。今週のブログメニューはステラコリスのカポナータです。
黒板には書き切れませんでした。ナスやズッキーニを軽く素揚げしてトマトソースで煮込んだ野菜のトマト煮込みです。
野菜の味わいを凝縮させ、なすのとろける食感、その甘みとトマトの酸味とを一体に仕上げました。
女子、そして健康に気を使い始めた僕ら世代に人気の一品です。
実は出来たてよりもナスの皮の黒色が少し移るぐらい寝かせて全体が馴染んだほうが美味しいです。こういった家庭のお惣菜の持つ本質的な美味しさもお伝えしていきたいですね。
パスタやピッツアにアレンジもできますのでお気軽にスタッフまで。
皆さん、こんにちは。育児をするコック、略して「イクコック」のステラコリス店主です。
梅雨が明けたかと思えば雨模様。ついさっきオムツを替えたかと思えばこちらもすぐさま雨模様。どちらのお湿りもキリがないですね〜。
ということで、今週のランチはお休みします。
なお、ディナーは通常通り営業いたします。今月は決算月なので、通常のリーズナブルワインのリストに載せてないちょっといいワインの在庫セールします。
お料理は暑いので泉州の水茄子などを使ったサッパリ系のものをご用意してお待ちしております。