パーネフラッタウ

_1_8.JPG _3_2.JPG

サルデーニャの羊飼い携帯する保存食「パーネカラザウ」を使ったお料理です。

パーネカラザウは独特の風味を持つクレープのような薄焼きのパンですね。そのまま食べたり、お湯やブロードで戻して使ったりします。

写真のトマトソースと卵(本来はポーチドエッグ)を乗せたものが伝統的な「パーネフラッタウ」です。

今回はミートソースとの重ね焼きにアレンジし、プレアンティパストとしてお出しします。お楽しみに。

店主

フォアグラのブリュレ

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_446.JPG

本日のおすすめメニューです。
フォアグラのブリュレです。「フォアグラと生クリームのとろとろプリン?」とでも言いましょうか。

滑らかな口当たりとリッチな味わい。表面をキヤラメリゼしたお砂糖がうす〜く覆っています。この香ばしい甘さとフォアグラの風味がよく合います。

しっかりとした重口の赤ワインのおつまみとして最適かと思います。メニューにあれば、お忘れなくどうぞ。

店主

カレイの姿揚げ

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_445.JPG

<本日のおすすめメニュー>

マコガレイです。大きさにばらつきがありますが、お値打ちに仕入れることができたので、丸ごと一本揚げてお出ししています。

シンプル過ぎてお味を説明するのもはばかられますねぇ。ビールや白ワインと一緒にどうぞ!

なくなり次第終了でーす。

店主

ごま鯖のトマト煮

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_443.JPG

<本日のおすすめメニュー>
新鮮なごま鯖を香味野菜白ワイン、トマト、ブロードディペッシェで煮ました。

煮汁を煮詰めてそのまま冷やして冷たいおつまみに。トマトと鯖と香味野菜の味がする煮こごりも甘い新玉ねぎのスライスと食べればなんともオツな味。おつまみメニューなのでひと切れ単位でご注文できます。

店主

本日のグラスワイン

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_444.JPG

本日のグラスワインです。現在、グラスも赤、白ともに常時4、5種類ぐらいご用意してます。グラス一杯からお気軽にお立ち寄り下さい。

さて、今回はスペインの華やかな香りの白ワインです。ゲヴュルツトラミネールとムスカテルというアロマ付きぶどうで作られています。香りに続いて、刺すようなキレの良い酸味とミネラル感を感じる夏に飲みたい辛口の白ですね。

店主

フレーゴラのサラダ

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_442.JPG

サルデーニャ州の粒つぶもちもち食感の珍しいショートパスタ「フレーゴラ」(複数形でフレーゴレね)です。

茹でて、三陸の牡蠣の蒸し汁(せっせと貯めて保存しておいたもの)を吸わせて冷ましたら、角切り野菜と一緒に合わせてサラダにしました。

本日のプレアンティパストとして登場です。

パスタでもない、もち米でもない不思議なつぶつぶ感をビールや白ワインとぜひどうぞ!

店主

ベーコンも生クリームも使わない本当のカルボナーラ

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_441.JPG

イタリア料理の定番「カルボナーラ」です。

市販のベーコンではなくお店で自家製しているパンチェッタ(塩漬けし、乾燥熟成させた豚のバラ肉)を使用しています。

パンチェッタ作りから計算すると提供までに最低でも3週間はかかりますのでご予約&ご注文はお早めに!(笑)

生クリームは使わず卵だけでソースをトロッと滑らかな状態に仕上げています。

パルミジャーノのコクは加わりますがカルボナーラのソースはいわゆるクリーム系ではなく、あくまで卵のソースですので食べてみるとコクはあるのにさらりとして食べやすいといわれる方が多いですね。

どこでも食べられるものならどこよりも美味しく!

店主

イタリア風オムレツ

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_440.JPG

日本でもおなじみのイタリア惣菜のイタリア風オムレツ「フリッタータ」です。

本日のすぐお出しできるおつまみとしてご用意していることがあります。

野菜とパルミジャーノがたっぷり。これをつまみにビールや酸味のおだやかな白ワインを飲みつつゆっくり時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

店主

ドライエージングビーフ入荷

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_439.JPG

今、話題になっているドライエージングビーフです。和牛のリブロースです。30日熟成です。

熟成については色々思うところあるのですが、まずは試食してみよー!

店主

赤ワインとトマトで煮込んだ季節のボロネーゼ

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_438.JPG

定番のパスタです。写真ではタリアテッレと和えてあります。

季節に合わせて、牛や豚、仔牛などお肉の比率や挽き方、使うワインやトマトなどが変わります。

もちろんワインとの相性は抜群ですよ。食事としてもワインのお供としてもお好みでご注文下さい。

店主