久松農園の有機栽培きゅうりと生ハムの冷製パスタ

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_363.JPG

暑くなって参りましたね。ステラコリスでも徐々に夏季限定メニューが登場していきますのでお楽しみを!

久松農園の有機栽培きゅうりは身が詰まっていて歯ごたえが良いです。もちろん、「これどこのキュウリ?」と思うほど味もあります。

良く冷やしたキュウリに生ハムと香草、岐阜から送られて来たドライトマトを塩、ニンニクオイルで味を整え、冷たいパスタとあえます。コシのあるパスタとポリポリとしたキュウリの食感に生ハムの塩味、香草の香り、ドライトマトの酸味が良くあいます。

ぜひ、すっきりとした飲み口の白ワインと一緒にお楽しみ下さい。

店主

サマートリュフ入荷

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_362.JPG

サマートリュフです。後ろに写っているのはトリュフをスライスする器具です。

トリュフの香りを楽しむため、卵を練りこんだ手打ちパスタを鶏のブロード(お出汁)と発酵バターで和えて、上からたっぷり削りかけて召し上がっていただきますよ。

ご予約、ご来店、心よりお待ちしております。

久松農園の有機夏野菜入荷

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_361.JPG

今週も届きましたよ。安心安全そして何より美味しい久松さんの野菜。トウモロコシは多汁で甘い!ナスも爽やかな香りで身もしっかりで美味しい。

猛暑で野菜が高騰し始めてるとか。皆さん、せっかくですので美味しい夏野菜ご賞味あれ!

久松農園の夏野菜

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_360.JPG

今週も届きましたよ。クール便の開けたてをパシャりと。
久松農園の美味しい野菜たち。

和牛サーロインのビステッカ

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_359.JPG

和牛のサーロインをビステッカにしました。山葵のソースとすりおろした本ワサビでお召し上がり下さい。

良し悪しは別にして「和牛」は世界に類を見ない不思議な食材。ですから調理法は和牛の旨味を最大限に楽しめるものに微調整する予定です。

付け合わせは久松農園の皮が赤く中身が黄色じゃがいも「レッドムーン」と「新玉ねぎ」のソテー。実はこちらも激しく美味しいです。

なお付け合わせは一例です。「今まさに召し上がっていただきたいもの」に予告無く変わることがございますので予めご了承下さい。

店主

山葵(読めるかな?)

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_358.JPG

「山葵」です。「みつばあおい」の仲間ではありませんよ。「やまあおい」でもありません。「ワサビ」です。

脂っこい和牛のサーロインにワイルドに皮ごとたっぷり使ってやろうとたくらんでいます。

僕を含めた中高年の皆さん。安心して下さい。和牛の脂も美味しくシュパッとキレ良く召し上がっていただきますからね。

店主

今年もいただいちゃいました。

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_357.JPG

和歌山の小玉スイカ「ひとりじめ」です。

去年、常連さんが和歌山のご実家からわざわざ送ってくれたのですが、今年もいただいちゃいました!

皮が薄い!その皮ギリギリましっかり甘い!生涯で最高に美味い小玉スイカだと思っています。夏前のこの時期が最も甘くてジューシーで美味しい時期なんだとか。

息子(2歳児)もその美味しさを覚えていて、今朝も朝ごはんには手をつけスイカを貪り食べてました。

本当にうれしー!おいしー!ありがとうございます!!

店主

神田明神に詣でたり

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_356.JPG

今年の神田祭りで新しいお札が町内会で配られたんだけど、古いお札が手元に残ったままでした。これはさすがにゴミに出すわけにはいかない代物。

今日、ようやく病院の帰りに神田明神に寄ってお返しすることができました。

健康第一で商売繁盛、家内安全

神様、これからもよろしくお願いします。

和牛サーロイン入荷

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_355.JPG

和牛のサーロイン入荷いたしました。

このまま食べられますが(実際普通のお店ならこのまま出てきます)、これから最小限の背脂を残して筋やバラ先などを贅沢に取り除き、ほぼロース芯の塊にします。

そこから3cmぐらいの厚切りで、100gからお好みの量をカットしてステーキにしてご提供いたします。

シンプルに焼くだけですが、焼き上がりのクオリティを重視いたしますのでオーダーいただいてから少々お時間を頂戴します。お席に着かれてから早めにご注文いただければ幸いです。

店主

グレコディトゥーフォ 08

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_354.JPG

今週のグラスの白です。ご存知の方も多いでしょうが南イタリアを代表するワイナリーのとても良いワインです。セラーから引っ張り出してきて保存状態の確認のため開けました。なので今回はお値打ち価格です。